皆様もう少しで小歩危1日コース解禁します。
今は解禁日にむけてちゃくちゃくと準備を進めているところです。
小歩危の下見もいってきました。
めちゃめちゃ綺麗でした。
もう少しなので皆様待っていてください。
スタッフ一同。
ビックスマイルからのお知らせ
この度徳島吉野川ラフティングブログは引越しすることになりました。
新しいアドレスは以下のとおりです。
https://www.gekiryu.com/koboke/blog/
「お気に入り」や「ブックマーク」に登録して頂いている皆さまにおかれましては、
アドレスの再登録をお願いいたします。
今後とも徳島吉野川ラフティングブログをよろしくお願いいたします。
皆様もう少しで小歩危1日コース解禁します。
今は解禁日にむけてちゃくちゃくと準備を進めているところです。
小歩危の下見もいってきました。
めちゃめちゃ綺麗でした。
もう少しなので皆様待っていてください。
スタッフ一同。
小歩危ツアーBlogを見てくださった皆さん、ありがとうございました!小歩危ツアーBlogも今回で今年最後となります。
そして小歩危ツアーに来て下さった皆様、本当にありがとうございました!! 今年の小歩危ツアーは楽しんでいただけたでしょうか。
今年の小歩危ツアーも無事終えることができました。
今年は天気にも恵まれて、より多くのツアーを行うことが出来、本当に良かったと思います。
リピーターの皆さん、今年も来ていただいてありがとうございました。
今年、はじめて参加してくださった皆様!是非、来年も来てください!
来年もまた小歩危スタッフ一同、全力でツアーをしていきます!!
来年もまたお会いしましょう!!!
今日もブログ更新してます!フクちゃんです!!
皆様にお詫びと訂正があります。
昨日小歩危は最後、最後って連呼してたんですが、まだやります!!
小歩危一日コースが閉店となりますが、小歩危アドレナリンコースは10月25、28、29、31日、11月1日と開店いたしますので是非参加してくださいね!
そして今日のお客様はこちら。
こんな感じでも降っちゃいますよー。
後ろ向きでも降ります。
残り後わずかですがぜひアドレナリンツアー参加してみてください。
こんにちわー。
ラフティングシーズンもまもなく終わり。
今年の夏をかみ締めながら日々ラフティングをしているわたちゃんです。
本日もお客様に最高の思い出を作ってもらえるよう激流と奮闘したいとおもいます。
この時期はリピーターが夏の締めくくりにラフティングにきてくれます。
ノリのよさではピカイチな皆さん。
リピーターなだけあって後ろ漕ぎをかわいくする角度などいろいろわかっています。
うわっ!!かわい!!
落ち方も心得ています!!常にカメラ目線なみなさん。
この中に一人だけ初心者がいるんですが写真をみたら一目瞭然ですね。
サーフィンなんかも見てくださいこの角度。
サーフィンの良さ、楽しさが非常に伝わりやすいとられ方をしています。
逆に意識しすぎです!!
シパクさんも驚いてました。
今日は写真が非常にいい。
みなさんの今年最後にふさわしく虹もでちゃう始末、、、
どんだけいい日狙ってきたんですか!!
最後は来年もお願いしますポーズでお別れです。
でわでわー。
こんにちわー。
本日は有名人がいらっしゃいました。
さて誰に似ているでしょう?
相撲界を引っ張っていた人ですがとりあえず名前は控えておきますね。
本日も小歩危コースは盛り上がっちゃいましたよ。
お客様が定員オーバーになることもちらほら。。。
川も非常にきれいで写真も映えますね。
ラフティングシーズンもあと2週間で終わっちゃいます。
みなさん今年最後の思いで作りに是非お待ちしてますよー。
こんにちわー。
今日もラフティングツアー開催しましたー。
3連休の最後の日はみんな楽しもうって気持ちがスタート前からめちゃくちゃあり、
本日もビックスマイルな1日になりました。
この時期は寒さを心配されるお客様が多いですが、
実際漕いでたら暖かくなります。
さらにウェットジャケット2枚という最強装備で行かしてもらいます。
これで激流に挑みます。
激流はかなり手ごわい波がたくさんたっています。
この時期は渇水の時期になるんですが逆に落ち込みの落差が激しく体感はまさにジェットコースター!!
10月末まで開催しておりますので是非お待ちしております。